2025/02/12 09:41
こんにちは。
粘土で蛇を作る人、otabeです🐍
今回は「コモンガータースネーク」という蛇を紹介します。
▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎
コモンガータースネーク
〔学名:Thamnophis sirtalis〕
北アメリカに広く生息する中型のヘビ。
黒や茶色、緑色の体に黄色い縞模様が特徴的です。
水辺や乾燥地帯などさまざまな環境に適応し、昼行性で活発に動き回ります。
【分類】
学名:Thamnophis sirtalis
分類:有鱗目 ユウダ科 ガーターヘビ属
【分布】
北アメリカ大陸
【身体】
最大全長:120cm
【寿命】
平均:6~10年
【生態】
活動時間:昼行性
食性:主に両生類やミミズを捕食。ナメクジや小魚を食べることも。
▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎
私が図鑑で見たコモンガーターは、黒×ミントブルーの綺麗な色の組み合わせでした。
この模様を参考に新作を考え中。
イヤリングもいいけど、ペンダントにも良さそうだなぁ…と、完成手前で止まってます。
鱗を参考に作ってみた試作品↓

▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎